JALのFantastic Journey Expressに乗りました。
フライトスケジュールを見ていたら
仕事が休みの日に来るではっ!!
飛行機ってなかなかスケジュールが決まらないので
(当日でも変更になるけど)
来るときに乗らないと
次はいつ乗れるかわからない。
という言い訳を笑
この飛行機はファーストクラス、クラスJ、
普通席の3種類ありますが
ファーストクラスは満席。
まあ、ファーストクラスはヘッドレストカバーは通常のもので
ディズニー仕様ではないのと
前日や当日だと高すぎる!(主にこちらが理由)
なので空いていなくてよかったです
最初はクラスJにしましたが
普通席の足元が広い席が空いていたので
クラスJをキャンセルして
普通席を取り直しました。
朝、家族を見送りそそくさと出発。
空港の駐車場に着くと
ちょうど羽田から到着するところだったようで
一人でニヤニヤしながら駐車場を出て
展望デッキへ行きました。(ほぼ不審者)
おおおおお!
飛行機全体図は乗る時は見れないので
展望デッキは必須だな。
乗る直前。
そして飛行機へ搭乗
わ~い、嬉しい♪
機内で流れているのは
ファンタジースプリングスのテーマ曲と
ピーターパンのYou can fly でした。
その他
ヘッドレストカバーがファンタジースプリングス仕様。
こちらが普通席
こちらがクラスJです。
目の前のポストカードが入れには
このファンタジースプリングス号の
ポストカードが入っていました。
ちなみにこの特別塗装機の普通席の
15列目だったのですが
普通席の一番前だったので
足元が広々としていました。
そして上空でドリンクサービスが開始。
カップの柄が3種類あるようですが
アナとエルサのカップでした。
そしてこちらのポストカードもいただきました♪
この日の琵琶湖
ミッキーはいないけど
ディズニーの飛行機はやはりなんだかワクワクしました
そして
フライトスケジュールを見ていたら
仕事が休みの日に来るではっ!!
飛行機ってなかなかスケジュールが決まらないので
(当日でも変更になるけど)
来るときに乗らないと
次はいつ乗れるかわからない。
という言い訳を笑
この飛行機はファーストクラス、クラスJ、
普通席の3種類ありますが
ファーストクラスは満席。
まあ、ファーストクラスはヘッドレストカバーは通常のもので
ディズニー仕様ではないのと
前日や当日だと高すぎる!(主にこちらが理由)
なので空いていなくてよかったです

最初はクラスJにしましたが
普通席の足元が広い席が空いていたので
クラスJをキャンセルして
普通席を取り直しました。
朝、家族を見送りそそくさと出発。
空港の駐車場に着くと
ちょうど羽田から到着するところだったようで
一人でニヤニヤしながら駐車場を出て
展望デッキへ行きました。(ほぼ不審者)
おおおおお!
飛行機全体図は乗る時は見れないので
展望デッキは必須だな。
乗る直前。
そして飛行機へ搭乗
わ~い、嬉しい♪
機内で流れているのは
ファンタジースプリングスのテーマ曲と
ピーターパンのYou can fly でした。
その他
ヘッドレストカバーがファンタジースプリングス仕様。
こちらが普通席
こちらがクラスJです。
目の前のポストカードが入れには
このファンタジースプリングス号の
ポストカードが入っていました。
ちなみにこの特別塗装機の普通席の
15列目だったのですが
普通席の一番前だったので
足元が広々としていました。
そして上空でドリンクサービスが開始。
カップの柄が3種類あるようですが
アナとエルサのカップでした。
そしてこちらのポストカードもいただきました♪
この日の琵琶湖
ミッキーはいないけど
ディズニーの飛行機はやはりなんだかワクワクしました

そして