先日のReach for the Starsは
プレビューの日と初日の合わせて
計4回観ることができました。
4回場所は異なります。
初見のReach for the Starsは部屋からでした。
部屋はこちらです。
また~~~~????なお部屋ですが
やはりここが好きです
コンシェルジュ・デラックスルーム
(パークビュー)(7~8階)
今年3回目?
プレビューの日と初日の合わせて
計4回観ることができました。
4回場所は異なります。
初見のReach for the Starsは部屋からでした。
部屋はこちらです。
また~~~~????なお部屋ですが
やはりここが好きです

コンシェルジュ・デラックスルーム
(パークビュー)(7~8階)
今年3回目?
部屋は8階で赤い囲みの場所です。
パークビューはこの並びにあるパークが見える部屋が
「パークビュー」です。
日中の部屋からの眺めズームの図
肉眼ではこの大きさより小さいです。
パークグランドビューは
タレットダブルのあたりと
バルコニールームあたりです。
(主にこの画像のこちら側に窓がまっすぐ向いた部屋たち)
8階からの眺め
18:15 プレビュー1回目がスタート
この部屋は窓が2つあるのですが
最初は1つしか開けていませんでした。
耳を窓の開いている部分に持って行くと
なんとなく聞こえるレベルでした。
もう1つの窓も開け2つオープンにしましたら
なんの曲なのかがわかるくらいになりました
聞こえは
気温や湿度など天候や季節により
違ってくると思います。
とりあえず初見で
どのようなものか全く分からなかったので
これはこのキャラクター???
と、手探りな感じでみましたが
子達はすぐわかったようです。
パークグランドビューの上の階ですと
もっと近いので映像も見やすく
音楽ももう少し聞こえるだろうなと
思いました。
次へ続く。。。

「パークビュー」です。
日中の部屋からの眺めズームの図
肉眼ではこの大きさより小さいです。
パークグランドビューは
タレットダブルのあたりと
バルコニールームあたりです。
(主にこの画像のこちら側に窓がまっすぐ向いた部屋たち)

この部屋は窓が2つあるのですが
最初は1つしか開けていませんでした。
耳を窓の開いている部分に持って行くと
なんとなく聞こえるレベルでした。
もう1つの窓も開け2つオープンにしましたら
なんの曲なのかがわかるくらいになりました

聞こえは
気温や湿度など天候や季節により
違ってくると思います。
とりあえず初見で
どのようなものか全く分からなかったので
これはこのキャラクター???
と、手探りな感じでみましたが
子達はすぐわかったようです。
パークグランドビューの上の階ですと
もっと近いので映像も見やすく
音楽ももう少し聞こえるだろうなと
思いました。
次へ続く。。。