2泊目のミラコスタのベッラヴィスタラウンジで
”ザ・フレーバー・オブ・ミラコスタ”の
グルメディナーコースをいただきました。
IMG_1935

ベッラのディナー、久しぶりです♪
IMG_1936

グルメディナーコースとディナーコースがありますが
品数とデザートが多い
グルメディナーコースをいただきました。

一皿目 前菜
FullSizeRender
イカと海苔のゼッポレ
 モッツァレッラスープとトマトジュレ
 南瓜のアグロドルチェ 生ハム
 縞鯵のマリネと桃
 日向鶏のインサオール

全て美味しかったです
 
 モッツァレッラスープとトマトジュレ
FullSizeRender
トマトのジュレ、爽やかで酸味で元気になりました。

イカと海苔のゼッポレ
FullSizeRender
同行者の好物なので口に入りませんでした笑

パン
IMG_1940

二皿目
IMG_1942
リングイネ 鱧とセルヴァチコ

夏の味覚とルッコラのような形のお野菜です。
香りはルッコラですがピリッとした
辛味がアクセントになり美味しいです♪

三皿目
IMG_1943
アイナメと帆立貝とムール貝のズッパディペッシェ

まず、このスープが旨味がたくさんです。
お野菜の食感もシャキシャキで
その下の魚介ももちろん美味しい

四皿目
和牛サーロインのビステッカ マルサラソース 
グリーンタプナードのエスプーマと夏野菜

 または
 鴨むね肉のアッロースト 
万願寺唐辛子とポテトのピュレ 
無花果のマルメラータ
の、和牛です。
FullSizeRender
IMG_1946
ジューシーサーロインと
マルサラソース。
美味しくないわけがない。

しかし以前はこれなら3切ないと!
という感じでしたが
お歳のせいかちょうどよい量でした

もう既におなかがいっぱいでしたが
こちらをいただかないわけにはいきません!
FullSizeRender
すご~い!
お皿がミラコスタでいっぱい

チョコレートシフォンケーキと塩キャラメルガナッシュ 
トロピカルフルーツジェラート
IMG_3226
おなかがいっぱいですし甘いですが
不思議と全部食べれるデザートです

ガナッシュが特に美味しかったなぁ~

そして一番楽しみにしていた
カピターノなミッキー
IMG_3225
そのわりにピンボケしとる。。。

ミラコスタのロゴも嬉しいですし
FullSizeRender
カピターノミッキーの部屋の壁紙の
この茶色ラインが嬉しい

ミッキーを食べることはできないので
2つ目のデザートの
シェフこだわりのティラミスに
ミッキーを移動させました
IMG_1958
今月のティラミスは
ココナッツのティラミスでした。

今までのまるっとしたティラミスから
カットされたティラミスになったのですね~

ココナッツとマンゴーで
夏らしいデザートでした。

さて、今回はビリーヴが観れる時間帯の
ディナーでしたが
FullSizeRender
けっこうな勢いでいただいたので
ビリーヴが始まるギリギリ前に
食事が終わったので
ビリーヴは部屋から観ることにしたのでした。

次へ続く。。。