ブログネタ
【公式】思い出に残る旅行 に参加中!
5月になりますが鹿児島県の指宿へ行きました。

鹿児島中央駅からJR指宿枕崎線で
各駅停車で1時間12分でした。
DDBF9FE9-8D9E-45C5-B7DA-FA0D967726B3
指宿までは快速もありますが
快速だと1時間8分なので
あまり変わりません。
他、特急もあります。
特急ですと52分です。
本数があまりないので
特急がとれなかったら来たものに乗った方がよさそうです。

行きはちょうどいい時間の電車がなかったので
すぐきた各駅停車で行きました。

この電車、すごいんです。
何がすごいかというと縦の揺れがすごいんです。
ものすごいスピードで駆け抜けていくのですが
両サイドはやぶになっていて
そのやぶの木がビシバシ当たる音がして
その中を
上下に電車が飛び跳ねるので
寝ていた同行者も飛び起きていました笑笑
C0ACD179-1081-4FDB-AC7B-40154B45D8E6

そして帰りです。
A03A8C76-95E0-4C4C-BB39-59CC491AB208
指宿の特急は「たまて箱」といい
鉄道好きの方にとても人気だということを
指宿で泊った宿の方にお聞きしました。

へ~、そんな特急があるのだ~
と、思いJR九州のサイトで空席をみましたが
満席
2両編成で全席指定です。

まあ、直前なら空席がでるかな?と思い
帰宅日の朝見ましたら空席を発見したので
人数分予約完了♪

帰宅日に指宿駅へ行くと
特急たまて箱は満席と書いてありました。
2EE2BA7F-194F-41B9-883F-02322AEA2CCA
4A2A41A4-8446-413B-97CE-36BF08823EFD

指宿駅のホームへ
5AF8F268-DC88-431E-BB05-D009AF094FB5
8AD35A89-B1F9-4D84-8976-2457DAC036A4
EDD59268-1D05-454C-AD94-A2D2F5C597CF
8AD35A89-B1F9-4D84-8976-2457DAC036A4

そろそろ特急たまて箱が到着します。
5A7C3666-E8DD-464E-9D5C-453BA60A90FF

車両のの縦半分が黒、
もう半分が白になっています。
037CFF91-B59C-4532-B369-E496B60DD217
571D5F57-8346-4271-BFCE-22F1330ED20F
35AB9FFA-8878-42D4-939F-8CC7B22FCC28
実は指宿は竜宮伝説の発祥の地だそうです。

ストーリー
スクリーンショット 2023-10-26 113446
へえ~~~、そうだったんだ~~~

中へ
5FBFB915-D0A2-4580-96C0-128F1304F6E3
2A8D207E-A5AE-43AC-80B5-0CB8A2A2C3B3

キッズエリア
E99C3996-BCD9-4154-B6A5-89FB16A905AF
1086D002-5B65-4593-946D-E3C4C8E05523

2人掛けの席や
32 たまて箱

一人掛けのものもります。
33 たまて箱
38 たまて箱

海に向いています。
93446A1D-4D74-477D-A225-C165C7747888

1号車と2号車の間
6D4DA4B8-762E-4371-B32F-4383FDABEEDC
71C6D527-20A7-44AE-8B04-6853D85B5A1E

車内販売もあります。
35 たまて箱

ぷりん♪
9A9F60DD-39E4-4334-9A5C-E3804D191A8B

この特急は各駅停車の列車より
縦揺れが気になることなく過ごせます
36 たまて箱

桜島が見えてきました。
50DDB2DA-A572-4E4D-8F3C-897882E5ED76
家も増えてきたのでそろそろ鹿児島中央です。

50分少々の特急の旅でした。
EC4106B6-3E42-4088-92DA-E7B939699605