久しぶりに時系列記事です。

2023年夏ディズニーへ出発です。
夫を誘ってみましたところ今回は予想に反し
もしかしたら行く!?
という状況になりましたが
結局一緒に行けませんでした。
あら、残念。

ということで、一人新幹線に乗り東京へ
IMG_7726
東京駅は世界水泳になっていました

タクシー乗り場へ
IMG_7727
最近にしては少ないほうかも。。。

この日は雨ではなかったのですが待機のタクシーがおらず
信号が変わったら数台来てまたしばらく来ないという
繰り返しでした。
IMG_7729
13分並んで乗車。

東京スカイツリーをみながら
IMG_5084

ようこそ千葉県へ
IMG_5088

東京ディズニーランドホテルに到着
IMG_5092
平日昼・高速利用で東京駅からここまで20分でした。

料金はETC込み6750円。
39 タクシー東京駅から

この日の宿泊はコンシェルジュのカテゴリーで
14時過ぎていたのでマーセリンサロンへ
IMG_5094
マーセリンサロンの席は3分の2くらい
うまっていました。

ここで子の一人と合流です
以前では考えられなかった舞浜集合!
うれぴい

さて、チェックインですが
オンラインチェックインの登録を前日までにしたので
リーダーにスマホをかざしてチェックイン完了。
ハッピーエントリーの通行証をいただきました。

15時にPSをしていたので
部屋へ行かず
マーセリンサロンを出てランドへ
IMG_5096
荷物検査はスムースに終わり

エントランスへ
IMG_5097
ファンダフルのチケットが買えないので
通常のワンデーを購入して入りました。

おお!グリーンなミッキー
IMG_5101

改めて40周年のデコレーション
IMG_5104
IMG_5106
やっぱりミッキーだわ~

ワールドバザールへ
40 ワールドバザール

真ん中の四つ角を左へ
41 わーるどばざーる

PSしていたイーストサイドカフェへ
IMG_5112
ちなみにPSは当日予約です

TDR40周年ドリーム・ゴー・ラウンド
スペシャルセットにしました

一皿目
FullSizeRender
前菜4種
 シーフードのアスピック、トマトと桃のスープ モッツァレッラ添え、
 マッシュポテトとクルミの生ハムカネロニ仕立て、サラダ

左手前の器に入っている者がトマトと桃のスープです。
IMG_5118
桃が入った甘いスープとトマトの酸味のあるスープ

丸いものはシーフードのアスピック
IMG_5119
手前のものはマッシュポテトとクルミの生ハムカネロニ仕立てです。
塩気がけっこうあり、ついお酒を飲みたくなる前菜でした。

パン
IMG_5121
IMG_5122

二皿目
FullSizeRender
スパゲッティ、海老とムール貝の蟹トマトクリームソース

お皿の周りの黄色と赤いものはチーズだそうです。
IMG_5132
クリーミーなトマトソースで美味しかったです♪

三皿目
FullSizeRender
リコッタムースとストロベリーソース

チョコの下に白いサクサクのメレンゲクッキーが3つありました。
IMG_5135
ピンクのソースの下にリコッタムースがあります。

苺のスープとともにいただきましたが
こちらも甘すぎずとても美味しかったです。
IMG_5136
チョコっとミッキー

途中DPAの状況を見てみました。
FullSizeRender
FullSizeRender
15:20頃見ましたら
ハーモニー・イン・カラーは売り切れでしたが
他はまだありました。


次へ続く。。。