約1か月前。
東京ディズニーランドにハッピーエントリーで入園しました。
210 スプラッシュ
IMG_6509
おはようございま~す

ツリー
211 ランドアーリー
IMG_6519
暗っ!

プラザ
IMG_6531
IMG_6533

シンデレラ城前に到着。
IMG_6537
今回の同行者のうち1人だけアーリーに付き合ってくれた子に
何に乗りたいか聞いたら意外にもスプラッシュとのことでしたので
スプラッシュ・マウンテンへ行くことにしました。

と、ここで。
ここからだとまっすぐ進みお城の下を通りスプラッシュへ行くのと
IMG_6540

この橋を渡ってウェスタンランドをぬけて行くのと
202 ランド
どちらが近いのかと思い
子とそれぞれを歩くことにしました。

では、シーユーレイター
203 ランド
(負けんぞ

お城の下を通り
IMG_6542
IMG_6543
IMG_6544
ファンタジーランドへ。

ふり返った図
IMG_6545

フィルハー方面
IMG_6546

ガシガシ歩いていたので
IMG_6548
きっとシチューパイ目当てと思われただろうな・・・

シチューパイの列を横目に
IMG_6549

クリッターカントリー入口へ
204 クリッターカントリー

と、子の姿が少し先にあるでは・・・
205 スプラッシュ
ほんの少しだけ負けました・・・

なので、
「このイバラに先にタッチしたほうが勝ちよ!」
IMG_6554
と、小学生のようなことを言って
無理やり勝ちをゲットする大人げない行動をしてみました

後ろをふり返った図
IMG_6555

さて、乗り場を目指します。
IMG_6559

秋の風景をチラチラ見ながら。
IMG_6561
IMG_6564

グランマ・サラのキッチン
IMG_6565
とうぶん行ってないな~

こちらに到着。
206 スプラッシュ

マークトウェイン号をチラ見して
IMG_6568

滝つぼをチラ見して
IMG_6569

乗り場を目指しました。
IMG_6570

屋内への入口
IMG_6571
右はアトラクション利用券やDPAの通路です。

スプラッシュの出口あたり
IMG_6574

濡れたらごめんね
IMG_6575
今はびしょ濡れマックスじゃないから大丈夫よね???

屋内へ入りました。
207 スプラッシュ

けっこう暗いですね。。
IMG_6581
IMG_6582

さて、今回。
ラストの滝つぼに落ちる前に急こう配をのぼりますが
のぼる手前で数分停止しました。
ということは、
前の船は滝つぼに落ちるか落ちないかという状態で
停止です。
ヒーーーーーーーー

その後
突然動きだし
無事、滝つぼに落ち、
びしょ濡れマックスでもないのに
ボートの右側に座った私たちは
季節外びしょ濡れマックス状態でした
IMG_6590

写真もバッチリ
208 スプラッシュ

台紙がほしかったのでキャストさんに番号を申告し
引換券をいただきました。
IMG_6595

出口へ
IMG_6596

お!この辺りはいつ開くのかな???
IMG_6597

11月中旬の図
IMG_6598
IMG_6601

そしてこちらを抜けると
IMG_6604

8:45頃の列
209 スプラッシュ

スタンバイは65分でした。
IMG_6606

坂を下ります。
IMG_6607

ここにもリースがあるのですね!
IMG_6609

ファンタジーランドのパイのエリアは
人がとても増えていました。
IMG_6610

バラがとても綺麗に咲いていたので
IMG_6612

しばしバラに見とれて過ごしました
IMG_6613

という、スプラッシュな朝でした