TDRのオフィシャルホテルであるホテルオークラ東京ベイへ行く機会がありました。
ベイサイドステーションまで久しぶりに歩きました。
オークラのロビーから見た図
ベイサイドステーションと新ディズニーホテルが見えます。
エントランスから見た図

左に向かうとホテルの裏側から入れる道路がありそこからトイ・ストーリーホテルが見えました。
11階建てか~
後ろを振り返った図
ベイサイドステーションへ向かいます。
オークラのロビーから見た図

エントランスから見た図

左に向かうとホテルの裏側から入れる道路がありそこからトイ・ストーリーホテルが見えました。

後ろを振り返った図
ベイサイドステーションへ向かいます。
左手に駐車場がありました。
右を見るとシェラトン
近い!
また振り返ってみましたらホテルオークラ東京ベイ

再びベイサイドステーション方面へ

8年前の同じあたりの光景

いろいろと変わりましたね~

右へ行こうかな
左へ行こうかな
オークラのイルカ


歩道を進みますと・・・

フェンスが見えてきて・・・4月5日オープンのトイ・ストーリーホテルがっ
隙間から


ほへ~、入れるのは宿泊ゲストオンリーか。
どうやってゲストかどうか確認するのでしょう???
余談ですが、予約時の申し込み金は15000円でセレブレーションホテルと同じ、
ウェルカムセンターで荷物預かりはありだけど今のところはプリチェックインはできない
(ということはチェックイン日のパークチケットもホテルへ寄らないと購入できないかも??)、
リゾートラインのチケットはなし、
有料コインランドリーあり、ルームサービスなし、
アーリーエントリー対象なのかはまだ不明。
というのが気になっているポイントですかね。
これは何かな?

ヒルトンの方へ進みます。

パーキング

ここは何かな?
公式サイトによりますとスリンキー・ドッグパークのようですね!
こちらも宿泊ゲストオンリー
向こうにヒルトン東京ベイが見えます。

この辺りの向かいがベイサイドステーションの入り口
そろそろ渡ります。

ベイサイドステーションの入口へ

リゾートラインをくぐります。
リゾートラインを挟んで新ディズニーホテル
こちらもフェンスで囲われています。

ベイサイドステーションの入り口に到着
次へ続く。。。
右を見るとシェラトン

また振り返ってみましたらホテルオークラ東京ベイ

再びベイサイドステーション方面へ

8年前の同じあたりの光景


いろいろと変わりましたね~

通りまでやってきました。

右へ行こうかな

左へ行こうかな

オークラのイルカ


歩道を進みますと・・・


隙間から



ほへ~、入れるのは宿泊ゲストオンリーか。
どうやってゲストかどうか確認するのでしょう???
余談ですが、予約時の申し込み金は15000円でセレブレーションホテルと同じ、
ウェルカムセンターで荷物預かりはありだけど今のところはプリチェックインはできない
(ということはチェックイン日のパークチケットもホテルへ寄らないと購入できないかも??)、
リゾートラインのチケットはなし、
有料コインランドリーあり、ルームサービスなし、
アーリーエントリー対象なのかはまだ不明。
というのが気になっているポイントですかね。
これは何かな?

ヒルトンの方へ進みます。


パーキング

ここは何かな?

こちらも宿泊ゲストオンリー

向こうにヒルトン東京ベイが見えます。

この辺りの向かいがベイサイドステーションの入り口

そろそろ渡ります。

ベイサイドステーションの入口へ

リゾートラインをくぐります。

リゾートラインを挟んで新ディズニーホテル

こちらもフェンスで囲われています。

ベイサイドステーションの入り口に到着

次へ続く。。。