妄想シリーズ
(東京在住家族食レポ)
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのベッラヴィスタ・ラウンジへ。この時は食べ終わるまで窓側1列目のみしかゲストがいなかったようです。
メニューはキャストさんがQRコードが書いてある紙を持ってこられ
それを読み込んだらメニューがスマホに表示されそれから選びます。
決まったころにキャストさんがオーダーを聞きにこられたそうです。
まずはスペシャルドリンクのブリリアンス
(ブルゾンちえみさんのバックにいた人たちだね!と言ったらブリリアンだった
)

ホワイトグレープジュース、ペアーシロップ、レモンジュース、ジンジャーエール、
グレープコンポート、マラスキーノチェリー、ミント、金粉パウダー
爽やか柑橘系でシュワシュワです。
めっちゃ美味しかった!(本人談)
7月1日~9月2日までのコース
「ポルトベッロコース」
です。
パン
玉ねぎの全粒粉のパン?
私並みの記憶力なのであてにならず
一皿目
真鯛のマリネとフルーツトマトのティンバッロ ホワイトバルサミコのジュレとシトラス
マーセリンでもそうでしたが、こちらでもマスクを置くためのナプキンをくださったそうです。
赤いものがフルーツトマトです。
さっぱりしていて夏っぽい
ヴィネガー好きにはたまらなかったそうです。
二皿目
フェットチーネ 烏賊と帆立貝のラグー ジェノヴェーゼソースとともにオイル系?と食した本人が言うのですが本当か???
三皿目
アイナメのインパデッラ 鮎と枝豆の焼きリゾット 山椒香るオイルをアクセントに
※別途¥900で「オマール海老のインパデッラ」を追加できます。
または
牛ハラミ肉のグリリアータ 焼き玉蜀黍のピュレ スパイス風味のクスクスとポレンタのチップ
※別途¥1,500で魚料理、肉料理共にご用意します。
の
アイナメスープ仕立てのソースにふわふわのアイナメだそーです。
四皿目
カムカムムース 梅と白桃のソルベカムカムって食した本人はなんだろう?とか言っていますが
きっと夏のフルーツでしょう
コーヒー または 紅茶
夏なメニューですね♪
口の中が甘酸っぱくなってきたわ~
そういえば、
東京ディズニーランドホテルのシャーウッドガーデンレストランも行ったのですが
キャストさんがサーブしてくださったのだそうです。
キャストさんが「このくらいでよろしいですか?」と
聞いてくださるので「もっと」とか「このくらいでいいです」
などが言えるようです
ベッラもそうですが、席を立つ時は必ずマスクを着用、
お皿を受け取る時も手指消毒をしてからだそうです。
会計はベッラはテーブルにて、
シャーウッドは入口のキャッシャーカウンターだそうです。
という、家族の撮った画像による疑似食事体験でした

(東京在住家族食レポ)
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのベッラヴィスタ・ラウンジへ。この時は食べ終わるまで窓側1列目のみしかゲストがいなかったようです。
メニューはキャストさんがQRコードが書いてある紙を持ってこられ
それを読み込んだらメニューがスマホに表示されそれから選びます。
決まったころにキャストさんがオーダーを聞きにこられたそうです。
まずはスペシャルドリンクのブリリアンス
(ブルゾンちえみさんのバックにいた人たちだね!と言ったらブリリアンだった


ホワイトグレープジュース、ペアーシロップ、レモンジュース、ジンジャーエール、
グレープコンポート、マラスキーノチェリー、ミント、金粉パウダー
爽やか柑橘系でシュワシュワです。
めっちゃ美味しかった!(本人談)
7月1日~9月2日までのコース
「ポルトベッロコース」
です。
パン
玉ねぎの全粒粉のパン?
私並みの記憶力なのであてにならず

一皿目
真鯛のマリネとフルーツトマトのティンバッロ ホワイトバルサミコのジュレとシトラス

マーセリンでもそうでしたが、こちらでもマスクを置くためのナプキンをくださったそうです。
赤いものがフルーツトマトです。

ヴィネガー好きにはたまらなかったそうです。
二皿目
フェットチーネ 烏賊と帆立貝のラグー ジェノヴェーゼソースとともにオイル系?と食した本人が言うのですが本当か???
三皿目
アイナメのインパデッラ 鮎と枝豆の焼きリゾット 山椒香るオイルをアクセントに
※別途¥900で「オマール海老のインパデッラ」を追加できます。
または
牛ハラミ肉のグリリアータ 焼き玉蜀黍のピュレ スパイス風味のクスクスとポレンタのチップ
※別途¥1,500で魚料理、肉料理共にご用意します。
の
アイナメスープ仕立てのソースにふわふわのアイナメだそーです。
四皿目
カムカムムース 梅と白桃のソルベカムカムって食した本人はなんだろう?とか言っていますが
きっと夏のフルーツでしょう

コーヒー または 紅茶
夏なメニューですね♪
口の中が甘酸っぱくなってきたわ~

そういえば、
東京ディズニーランドホテルのシャーウッドガーデンレストランも行ったのですが
キャストさんがサーブしてくださったのだそうです。

キャストさんが「このくらいでよろしいですか?」と
聞いてくださるので「もっと」とか「このくらいでいいです」
などが言えるようです

お皿を受け取る時も手指消毒をしてからだそうです。
会計はベッラはテーブルにて、
シャーウッドは入口のキャッシャーカウンターだそうです。
という、家族の撮った画像による疑似食事体験でした
