19時にもシーに入り、20時のファンタズミックまでどこまで歩いていくことができるのか
と、思い歩いてみました。
シーの入口からスタート!

真ん中の電気の部分が全然映ってない
文字だけアップ

ミラコスタ通り


振り返った図今年はツリーがたくさんあるように思います。
では、ハーバー向かって左からまわります。
スロープを上がり分岐点に到着
おじさんのお店もツリーがたくさん♪
少し右を見ますとこちらのコーナーがありました。

おじさんの店の右側
おじさんの店の左側

NYデリ


ブロードウェイ・ミュージック・シアター

こちらはいつもキラキラですかね
シアター内のツリーを観ることができますように♪
そしてアメリカンウォーターフロント・パークへ。
ここもツリーがたくさん!
真ん中の噴水エリア




雪の結晶も!
そしてフロントパークを出てSSコロンビア号前の大きなツリーへ

と、思い歩いてみました。
シーの入口からスタート!

真ん中の電気の部分が全然映ってない

文字だけアップ

ミラコスタ通り



振り返った図今年はツリーがたくさんあるように思います。
スロープを上がり分岐点に到着

少し右を見ますとこちらのコーナーがありました。

おじさんの店の右側

おじさんの店の左側

NYデリ


ブロードウェイ・ミュージック・シアター

こちらはいつもキラキラですかね

シアター内のツリーを観ることができますように♪
そしてアメリカンウォーターフロント・パークへ。

真ん中の噴水エリア




雪の結晶も!
そしてフロントパークを出てSSコロンビア号前の大きなツリーへ
