2018年8月 舞浜に2泊したけどノーパークイン
仕事を終えて一人で出発。
東京駅に18時前に到着しました。
東京駅からタクシーに乗りいつもの高速のスカイツリースポット通過
18:40 この日の宿のディズニーアンバサダーホテルに到着
チェックインをしてPSしていたシェフミッキーへ妹と姪(小学生)と合流です
そういえば先日私たちが種子島へ行っている間、
妹と妹の夫(義弟)と姪の3人は小笠原へ行きました。
海の青さが素敵な画像をたくさん送ってくれました♪
シェフミッキーのパン
イヒヒ
翌朝、妹は仕事へ行き私と姪でルームサービスの朝食。

そして姪が参加するディズニー・ドリーマーズ・エクスペリエンスへ
お話を聞き保護者は夕方の迎えまで解散です。
なので私は夕方までオープンキャンパスのため都内へ。
早稲田とありますが早稲田大学には行っていません
目的の大学へ行き、
そういえばその大学の近くに両親の友人が住んでいるなあ~
と、思い突撃
突然お邪魔したにもかかわらずこころよく迎えていただき
ありがとうございました
近況やら昔ばなしやらであっという間に時間が経ち
気が付けば迎えの1時間前
大急ぎでタクシーに乗りましたが高速が大渋滞



これはヤバイと思い、高速を途中で降りて東京駅へ。
そこから京葉線で舞浜へ行きました。
舞浜からお迎えの場所へ行き、間に合った~~~
そこから夢のような時間があり
ドリーマーズ・エクスペリエンスが終了し
姪を舞浜駅まで送りました
姪はこの後お友達の家にお泊りなのだそうです
リゾートラインのリゾートゲートウェイ・ステーションからリゾートラインに乗ります。


そしてこちらへ。
ミラコスタのシルクロードガーデンです。
お友達と一緒に35th プレミアムコースをいただきました
久しぶりにアルコール

焼酎にレモンがゴロゴロ入っており炭酸を入れていただきました。
今回のメニュー

お料理、スタート


美味しいお料理にさらに楽しい時間でした
次はいつにしましょうか~~~
?
食事の後は2泊目の東京ディズニーランドホテルへ

Celebrate!TokyoDisneylandを仕事を終えてきた妹と部屋から2回観ました。
それからずっと妹と弾丸トーク
22時頃母と2子が到着して4人で宿泊しました。
翌朝はシャーウッドガーデンレストランで朝食
そしてタクシーでTDRを後にして都内へ

25分くらいで芝公園近くのこちらに到着

3泊目はザ・プリンスパークタワーです。
荷物を預け、そのまま母と2子とオープンキャンパスへ
それにしても暑い~~~~
2年前の1子のオープンキャンパスの時も暑かったですが
今年の暑さは尋常ではないですね。
各大学熱中症対策として大学のロゴ入りミネラルウォーターを配布していました。
オープンキャンパスで学部紹介や入試方法などの説明を聴き
夕方ホテルに帰るまでタクシーで都内の大学を車窓から全部で8校見ました。←どんだけ!
私と母はただのミーハーでしたね
夕方ホテルのラウンジでチェックインを済ませしばしラウンジでのんびり。
というか、グデーという感じでしたね
翌朝。
朝はゆっくりして昼から目的の大学へ行き
模擬講義を聞いて(2子だけ)
妹の家に寄り私と2子は帰宅したのでした。
(母はしばらく東京滞在です。)
オープンキャンパスの東京は2泊3日ではなく3泊4日でしたね
夏の大学巡りと35周年のTDRでした
仕事を終えて一人で出発。

東京駅に18時前に到着しました。
東京駅からタクシーに乗りいつもの高速のスカイツリースポット通過

18:40 この日の宿のディズニーアンバサダーホテルに到着

チェックインをしてPSしていたシェフミッキーへ妹と姪(小学生)と合流です

そういえば先日私たちが種子島へ行っている間、
妹と妹の夫(義弟)と姪の3人は小笠原へ行きました。
海の青さが素敵な画像をたくさん送ってくれました♪
シェフミッキーのパン


翌朝、妹は仕事へ行き私と姪でルームサービスの朝食。


そして姪が参加するディズニー・ドリーマーズ・エクスペリエンスへ
なので私は夕方までオープンキャンパスのため都内へ。



目的の大学へ行き、
そういえばその大学の近くに両親の友人が住んでいるなあ~
と、思い突撃

ありがとうございました

近況やら昔ばなしやらであっという間に時間が経ち
気が付けば迎えの1時間前

大急ぎでタクシーに乗りましたが高速が大渋滞




これはヤバイと思い、高速を途中で降りて東京駅へ。
そこから京葉線で舞浜へ行きました。
舞浜からお迎えの場所へ行き、間に合った~~~

そこから夢のような時間があり

ドリーマーズ・エクスペリエンスが終了し
姪を舞浜駅まで送りました

姪はこの後お友達の家にお泊りなのだそうです

リゾートラインのリゾートゲートウェイ・ステーションからリゾートラインに乗ります。


そしてこちらへ。

ミラコスタのシルクロードガーデンです。
お友達と一緒に35th プレミアムコースをいただきました

久しぶりにアルコール


焼酎にレモンがゴロゴロ入っており炭酸を入れていただきました。
今回のメニュー

お料理、スタート





次はいつにしましょうか~~~

食事の後は2泊目の東京ディズニーランドホテルへ

Celebrate!TokyoDisneylandを仕事を終えてきた妹と部屋から2回観ました。
それからずっと妹と弾丸トーク

22時頃母と2子が到着して4人で宿泊しました。

翌朝はシャーウッドガーデンレストランで朝食

そしてタクシーでTDRを後にして都内へ

25分くらいで芝公園近くのこちらに到着

3泊目はザ・プリンスパークタワーです。
荷物を預け、そのまま母と2子とオープンキャンパスへ
それにしても暑い~~~~

2年前の1子のオープンキャンパスの時も暑かったですが
今年の暑さは尋常ではないですね。
各大学熱中症対策として大学のロゴ入りミネラルウォーターを配布していました。
オープンキャンパスで学部紹介や入試方法などの説明を聴き
夕方ホテルに帰るまでタクシーで都内の大学を車窓から全部で8校見ました。←どんだけ!
私と母はただのミーハーでしたね

夕方ホテルのラウンジでチェックインを済ませしばしラウンジでのんびり。
というか、グデーという感じでしたね


模擬講義を聞いて(2子だけ)
妹の家に寄り私と2子は帰宅したのでした。
(母はしばらく東京滞在です。)
オープンキャンパスの東京は2泊3日ではなく3泊4日でしたね

夏の大学巡りと35周年のTDRでした
