ブログネタ
【公式】毎年楽しみにしているイベント に参加中!
子供たちが私に面と向かって「楽しみ!」
とは言わないのですが
(言うとプレッシャーになると思い
言わないらしい)

とても楽しみにしてくれている
この日のお弁当。

なんと!

なんと!!

なんと!!!(ためすぎ

今年作ったのは驚愕の1つでした。

10年前は子供4人と夫の
計5人分を作っていました。
37 ハロウィン弁当
38 ハロウィン弁当

そして1子が県外へ出て3個になりました。
(夫は途中からお弁当不要となった)
FullSizeRender

この頃から眼球ゼリーとか作り出し
FullSizeRender
FullSizeRender
これを持たせたら当時小学生だった4子が
コワくて気持ち悪いから食べれないということで

路線変更
FullSizeRender
点滴バッグの中はイチゴゼリーです(笑)
この年は2子も県外へ出たので
作る数も2個になりました。

なので、自分用にも作ってみました。
FullSizeRender

そして今年。
3子も県外へ出たのでとうとう1つです。
FullSizeRender
え、3個あるじゃん!

箱、オープン
FullSizeRender

おにぎり
FullSizeRender

おかず
FullSizeRender
IMG_8251
IMG_8254
IMG_8252
IMG_8253
※フィギュア類はよくよく洗い
アルコールで拭いて使用しています。
缶の中はラップをしています。
(ブロッコリーが缶にあたる部分)

デザート
FullSizeRender
右下の蜘蛛の巣のろうそくはライトが点灯します笑
左上の眼球は市販のグミです

過去の写真を久しぶりに見ましたが
10年のハロウィン弁当で最高傑作は
39 ハロウィン弁当
余った海苔でちょちょいと作っていた
当時小2の4子作成・エレキテル連合笑笑


私もまだまだ修行が必要だわっ!

来年は何を作ろうかな